スーツ的ファッションブログ
スーツのトレンドや、おすすめ生地、デザインをショップ店員がご紹介!
  • オーダー生地
    • セール
    • ビジネススーツ
      • 春夏スーツ
      • オールシーズン
      • 盛夏用スーツ
      • 秋冬スーツ
      • フランネル
      • サキソニーフランネル
    • カジュアル
      • 春夏ジャケット
      • コットン
      • リネン・麻
      • 秋冬ジャケット
      • ツイード
      • ハリスツイード
      • コーデュロイ
      • モールスキン
    • オーダースラックス
      • ビジネスパンツ・スラックス
      • コットンパンツ・スラックス
      • コットン・ストレッチ・スラックス
      • サマーコットンパンツ(春夏)
      • リネン・麻スラックス
      • コットンスラックス・メルソレア
      • コーデュロイパンツ・スラックス
      • サキソニーフランネル・スラックス
      • フラノパンツ・スラックス
    • フォーマルスーツ
  • PSRスタイル
  • スーツモデル
    • クラシコスーツ
    • ブリティッシュスーツ
    • ナポリ・クラシコスーツ
    • レギュラースーツ
    • ショート丈タイトスーツ
    • タイトスーツ・クラシコタイプラペル
    • タイトスーツ・ナロータイプラペル
    • アメリカントラディショナル・モデル
    • ロングジャケット
    • オーダースラックス
    • オーダーベスト
    • レディーススーツ
  • デザイン
    • ジャケットデザイン
    • パンツデザイン
    • ベストデザイン
  • 採寸方法
    • ご愛用スーツを送る
    • ご愛用スーツ・パンツをメジャー採寸
    • ドロップサイズとご身長からオーダー
    • 前回寸法を微調整する
  • 縫製ライン
    • Ex-madeライン
    • カスタムライン
    • ビスポークライン
    • レディースライン
  • コンセプト
  • お問い合わせ
    • FAQ
    • お支払い方法
    • 修理サービス
    • 修理調整
    • シロセット加工
    • 広告表示義務
    • ご来店・ご予約
    • 会社概要
  • Twitter
  • Facebook
RSS
アームホール・袖ぐり

アームホール、袖ぐりを浅くしたい

Pitty Savile Row イージーオーダー・フルオーダー, 体型補正

古くなっていらなくなったジャケットの袖を取り外してみると穴が開いたように見えるのがアームホール(A.H)、袖刳りといわれるもので、ジャケットのシルエットや着心地に大きく影響する部分なのでなかなか重要なのですが、このアーム […]

mil32014-s

ベストの尾錠の使い方

Pitty Savile Row スーツの着こなし, ベストのデザイン

ベストの背部分にある金具は「尾錠」といわれる付属になりますが、ほとんど飾りのように付いているだけで邪魔・・、しかしないとなんとなくもの足りないような不自然な感じが、見慣れているだけにしないでもありません。。この「尾錠」は […]

fwa029-s

夜明けの刑事で見た鈴木ヒロミツのスーツ

Pitty Savile Row ファッション, 店長のスーツ日記

年末のテレビ番組はなかなか賑やかですね。。しかし、水戸黄門はつい先日最終回を迎えてしまい、たしか同じ時間帯枠で交代に放送されていた、「大岡越前」や「江戸を斬る」、「銭形平次」はフジテレビ系だったようですが、みんな終わって […]

bgd057-s

衿穴、ラペル穴の使い方

Pitty Savile Row ジャケットのデザイン, 背広についての雑学

衿穴はジャケットの下衿(ラペル)に付けられている釦穴のことで、標準では左側に1個ついているのが普通です。。この衿穴はもともと、防寒用などの目的のため、逆側につけられた釦と対になるものですが、現在のスーツではこの衿穴のみ残 […]

fwa036-s

バルカポケットでクラシコイタリア調

Pitty Savile Row ジャケットのデザイン, 背広についての雑学

スーツに付けることができるポケットの形は種類も豊富ですが、お仕事用スーツの場合の胸ポケットは箱ポケットかバルカポケットを付ける方が多いです。バルカポケットも広くは箱ポケット(ウエルトポケット)の仲間で、ウエルトポケットが […]

bgd017-s

テーラーメイドのススメ

Pitty Savile Row オーダースーツの長所的特徴, ファッション

テーラーメイドというと、=紳士仕立て服のように思われがちなのは、昔ながらの注文服店の看板の多くに「テーラー○×」という店名を見るからかも知れません。。少しややこしくなってしまいましたが、「テーラーメイド」は「男物仕立て」 […]

fwa037-s

朝の出勤前にスーツの身だしなみをチェックする

Pitty Savile Row 店長のスーツ日記, 身だしなみ

スーツをお仕事で着る人なら、当たり前のように知っていることでも、つい朝の出勤前忙しいときには、見逃しがちになってしまいそうなこと。たまたま目にしたブログの記事がお役に立つかも知れないので、思いつくことを書いておきます。。 […]

bgd052-s

パンツのヒップの折り目(クリース)はどこまで?

Pitty Savile Row 背広についての雑学, 身だしなみ

プレスをついサボってしまったり、湿気が多い時期には横にふくらんで太く見えてしまうなど、パンツの折り目(クリース)がきれいに入っていないとだらしなく見えてしまいます。。パンツの前折り目はタックやダーツで畳まれたヒダから始ま […]

cool45-s

肩幅・ラペル巾・ネクタイ・シャツ衿のバランス

Pitty Savile Row ファッション, 背広についての雑学

ここ20年近くといっていいほど、ネクタイの大剣の巾には変化がほとんど見えないのですが、プチクレイズ的にファッション感覚の鋭い人には、巾狭めなネクタイが気になる頃かも知れません。。このネクタイの巾と、ラペル巾(衿巾)と、シ […]

sec008-s

グラデーションのコーディネートでまじめなビジネススーツ

Pitty Savile Row スーツの着こなし, ビジネススーツ

店長も40歳を超えて、アラフォーというのでしょうか・・、スーツの選び方も量より質。良いものを何点かローテーションで着るような年齢に^^スーツそのものが傷むということはあまりなく、汗をかいたまま着用するということもないため […]

«‹ 31 32 33 34›»

春夏もの・最終セール開催中!

オーダースーツ Pitty Savile Row

レディーススーツ

最近の投稿

  • ベストデザインベストのフロントデザインにダブル・剣型ほか仕様追加
  • キュプラ柄裏地多数入荷しました。キュプラ柄裏地多数入荷しました。
  • ハリスツイードコロナ収束に向けてスーツのご用意
  • 夏のブラックフォーマル夏のブラックフォーマル
  • オーダースーツ静岡お店を引っ越しました

カテゴリ

・オーダースーツ静岡

オーダースーツ Pitty Savile Row オーダースーツ Pitty Savile Row

カノニコ秋冬 カノニコ春夏

コットンスーツ・ジャケット

オーダーパンツ

カノニコサマーツイード

リネンスーツ・ジャケット

ハリスツイード ¥47800~

フランネルジャケット・スーツ

コーデュロイジャケット・スーツ

オーダースーツPitty Savile Row

↑

© スーツ的ファッションブログ 2025
Powered by オーダースーツ Pitty Savile Row