スーツ的ファッションブログ
スーツのトレンドや、おすすめ生地、デザインをショップ店員がご紹介!
  • オーダー生地
    • セール
    • ビジネススーツ
      • 春夏スーツ
      • オールシーズン
      • 盛夏用スーツ
      • 秋冬スーツ
      • フランネル
      • サキソニーフランネル
    • カジュアル
      • 春夏ジャケット
      • コットン
      • リネン・麻
      • 秋冬ジャケット
      • ツイード
      • ハリスツイード
      • コーデュロイ
      • モールスキン
    • オーダースラックス
      • ビジネスパンツ・スラックス
      • コットンパンツ・スラックス
      • コットン・ストレッチ・スラックス
      • サマーコットンパンツ(春夏)
      • リネン・麻スラックス
      • コットンスラックス・メルソレア
      • コーデュロイパンツ・スラックス
      • サキソニーフランネル・スラックス
      • フラノパンツ・スラックス
    • フォーマルスーツ
  • PSRスタイル
  • スーツモデル
    • クラシコスーツ
    • ブリティッシュスーツ
    • ナポリ・クラシコスーツ
    • レギュラースーツ
    • ショート丈タイトスーツ
    • タイトスーツ・クラシコタイプラペル
    • タイトスーツ・ナロータイプラペル
    • アメリカントラディショナル・モデル
    • ロングジャケット
    • オーダースラックス
    • オーダーベスト
    • レディーススーツ
  • デザイン
    • ジャケットデザイン
    • パンツデザイン
    • ベストデザイン
  • 採寸方法
    • ご愛用スーツを送る
    • ご愛用スーツ・パンツをメジャー採寸
    • ドロップサイズとご身長からオーダー
    • 前回寸法を微調整する
  • 縫製ライン
    • Ex-madeライン
    • カスタムライン
    • ビスポークライン
    • レディースライン
  • コンセプト
  • お問い合わせ
    • FAQ
    • お支払い方法
    • 修理サービス
    • 修理調整
    • シロセット加工
    • 広告表示義務
    • ご来店・ご予約
    • 会社概要
  • Twitter
  • Facebook
RSS
ベントの決め方・選び方

ジャケットのベントの決め方・選び方

Pitty Savile Row スーツのオプション, スーツのお悩み相談

スーツのジャケットのベントの種類には、「真ん中で開けるセンターベント」「両脇で開けるサイドベンツ」「開けないノーベント」「アイビーに見られるカギ型ののフックベント」。ベントは片重ねの形になるので、峰富士子的スリットスカー […]

fwa032-s

サッカーの監督が試合中ベンチでスーツを着る理由

Pitty Savile Row スーツの基礎知識, 有名人のスーツ

昨日のキリンカップサッカー2011、日本×ペルー戦。リアルなサッカーファンというよりもウィニング・イレブンに熱くなった、どちらかといえばプロ野球ズキなのですが、なんとなく見ていたテレビに、試合場に入場するためにバスを降り […]

sec073-s

ナンパなツルモク独身寮的ドレープ感ジャケット

Pitty Savile Row リネン・麻ジャケット, 昔のスーツ

20年前当時、洋服屋になりたての頃には、ドレープ感というのはとても便利な言葉で、どこのスーツ屋さんでも、「この独特のドレープ感がいいんです・・」などと商品をご案内する営業用語としては必須だったような気がします^^ドレープ […]

fwa034-s

パンタクール的省エネルック→クールビズ

Pitty Savile Row クールビズに快適スーツ, ジャケパン

パンタクールという聞きなれない、なんとなくクールに涼しげに聞こえる言葉は、「パンタロン」という「長ズボン」を意味するフランス語と、「短い」という意味のクール(涼しいではない)をかけ合わせた造語らしい。分類上パンツに属する […]

fwa001-s

オーダースーツで自分のスタイルをみつける

Pitty Savile Row オリジナルなスーツ, スーツのお悩み相談

オーダースーツは「いろんなスーツを着てみたいという方」にも、「お仕事着としてのスーツは着心地の良さが一番。自分の体型・色柄の好みを知っている洋服屋にメール・電話1本で注文完了という方」にも、ご満足いただくことができる引き […]

fwa041-s

ロングジャケット、ショートジャケットとコート丈

Pitty Savile Row お気に入りのスーツ, スーツの基礎知識

ジャケットの着丈やコートの着丈をヌード寸法から決める場合、首の後ろの突き出た骨(第7頚椎)から靴をはいた状態で床下まで測った2分の1の寸法が標準となるのですが、その時の流行によって長くもなるし、短くもなります^^今のスー […]

sec068-s

ジャケットのカラーとラペルの間のゴージライン

Pitty Savile Row オリジナルなスーツ, スーツのお悩み相談

ジャケットの細かなデザインについてあまり関心のない方でも、カラー(上衿)とラペル(下衿)の間に三角形のキザミがあるのは思い浮かべていただけると思うのですが、このキザミの先端部分から、カラーとラペルを仕切っている境の縫い目 […]

袖丈・レングス

ジャストフィットな袖丈寸法のジャケットを考えてみる

Pitty Savile Row スーツのお悩み相談, 採寸・寸法調整

ジャケットの袖丈寸法は好みの分かれるところで、海外の名前のあるフィッターなどでも日本の某有名老舗仕立て服店に出張採寸などの企画で採寸するときには、袖丈だけは客の好みを聞く・・という話を聞きます。 書籍となっている採寸のマ […]

適正なベスト丈の寸法について

適正なベスト丈の寸法について

Pitty Savile Row スーツのお悩み相談, 採寸・寸法調整

3ピーススーツに合わせるベストの丈寸法は、立った状態でベスト丈の下端がベルト下端の下5cm程度というのが基準です。 通常のはくズボン位置では、このベルトが隠れる5cm下の位置までベスト丈があると、前かがみになったりした時 […]

scn071-s

パンツを体型にフィットさせるためのシルエットと簡単補正

Pitty Savile Row スーツのお悩み相談, 体型補正

よく既製ジャケットの体型把握に使われるドロップサイズとかドロップ寸。具体的に、Y体とかAB体といわれるものは、バストとウエスト寸法の差寸の度合いによって体型がわけられているのですが、ジャケットと同様、パンツもウエスト、ヒ […]

«‹ 52 53 54 55›

春夏もの・最終セール開催中!

オーダースーツ Pitty Savile Row

レディーススーツ

最近の投稿

  • ベストデザインベストのフロントデザインにダブル・剣型ほか仕様追加
  • キュプラ柄裏地多数入荷しました。キュプラ柄裏地多数入荷しました。
  • ハリスツイードコロナ収束に向けてスーツのご用意
  • 夏のブラックフォーマル夏のブラックフォーマル
  • オーダースーツ静岡お店を引っ越しました

カテゴリ

・オーダースーツ静岡

オーダースーツ Pitty Savile Row オーダースーツ Pitty Savile Row

カノニコ秋冬 カノニコ春夏

コットンスーツ・ジャケット

オーダーパンツ

カノニコサマーツイード

リネンスーツ・ジャケット

ハリスツイード ¥47800~

フランネルジャケット・スーツ

コーデュロイジャケット・スーツ

オーダースーツPitty Savile Row

↑

© スーツ的ファッションブログ 2025
Powered by オーダースーツ Pitty Savile Row